
今回は動画配信サービスである
「U-NEXT」を紹介していきます。
Contents
U-NEXTってどんなサービス?
U-NEXTは株式会社U-NEXTが
2009年の12月から運営している
動画配信のサービスになります。
月額料金や取り扱いジャンルなどについて
情報をまとめてみました。
料金 | 月額2,189円 (毎月1,200円分のポイント付与あり) |
動画数 | 13万以上 |
無料お試し期間 | 31日間 |
ジャンル | 映画、ドラマ、アニメ、バラエティ、ドキュメンタリー、音楽、アダルト
(雑誌、マンガも見放題のものあり) |
同時視聴人数 | 最大4人 ※同一作品の同時視聴は不可 |
デバイス | パソコン、スマホ、タブレット、テレビ |
POINT!
毎月1200分のポイントが付与され、
自分の好きな有料の映像作品や雑誌、
マンガの購入に使用することが可能です。
U-NEXTのおすすめポイントを紹介!
ここからはU-NEXTを実際に使用しての
おすすめポイントをご紹介していきます!
おすすめポイント1
毎月もらえるポイントで最新作も視聴可能
huluやNetflixなど、
完全な動画見放題のサービスの場合、
どうしても新作の配信が遅くなる傾向にあります。
しかし、U-NEXTでは見放題の映画の他に、
ポイントで映画などを購入できるようになっているので
最新映画が、DVD発売と同時に配信されることもあります。
そのため毎月もらえるポイントを残しておけば、
最新の映画をすぐに見れちゃうわけです。
ポイントは毎月1,200円分もらえるので、
レンタルであれば追加料金なしで
新作を見ることができます。
おすすめポイント2
見放題数が動画配信サービス最大級
U-NEXTで配信されている動画本数は、
他サイトと比較しても最多の動画本数となります。
ジャンルも豊富なので、
観たい映画やアニメを検索すると
ほとんどヒットしてくれます。
かなりの本数が揃っているので、
自分があまり観ていないジャンルを
観るきっかけにもなると思います。
僕もU-NEXT契約するまでは
アメコミヒーロー系の映画はあまり観なかったのですが、
興味がでて観てみたらハマってしまいました。
配信数がとにかく多いので、
好きな映画やアニメを見つけることができると思います。
おすすめポイント3
電子書籍も読み放題!
月額の利用料金の中で動画だけではなく、
電子書籍サービスも利用することができます。
電子書籍も豊富に取り揃えられており、
「70誌以上の雑誌読み放題」、
「マンガ」、「書籍」を読むことが可能です。
発売されたばかりの
マンガ単行本などを読む場合は、
ポイントがかかってしまいますが、
月々もらえるポイントで購入することも可能です。
おすすめポイント4:4人まで同時視聴可能!
U-NEXTは、1つのアカウントにつき、
最大4人まで同時に視聴することができます。
同じアカウントでは同時視聴はできませんが、
U-NEXTを契約しているアカウント(親アカウント)で
別のアカウント(子アカウント)を作成することが可能です。
子アカウントは3つまで作成可能で、
この親アカウントと、子アカウントは
同時視聴が可能なので
同時に4人まで視聴することができます。
アカウントを作成して
家族で共有しても良いですし、
友人と共有してもよいと思います。
なかなか便利な機能なのでおすすめです!
U-NEXTでの注意点を紹介!
次はU-NEXTを使用する上で
気をつけておきたいポイントを紹介していきます。
注意点1:月額料金が他サイトと比較して高い!
U-NEXTは配信コンテンツが多い分、
他サイトと比較すると料金が高めに設定されています。
下記は他サイトとの比較になります。
配信サイト | 料金 | 配信動画数 |
---|---|---|
![]() |
月額1,990円
|
130,000本以上
|
![]() |
月額933円
|
50,000本以上
|
![]() |
月額500円
|
120,000本以上
|
![]() |
年間4,900円
|
64,000本以上
|
![]() |
月額1450円 |
10,000本以上
|
U-NEXTはかなり価格が高いことがわかりますが、
その分コンテンツの充実さが売りになっています。
また、毎月1200ポイントの付与となっているので
実質は月額800円程度になります。
POINT!
U-NEXTは無料期間も設けられているので、
自分にあっているか試してみるのも良いと思います。一度自分に合っているか試すのがおすすめです
注意点2:オリジナル番組がない
U-NEXTはオリジナルの番組がありません。
他の配信サービスのだと、
芸能人が出演しているオリジナルの
バラエティを配信しているものもあります。
有名な映画などが
多数見放題になっているので、
おすすめはU-NEXTですが、
オリジナル番組が観たい場合は、
他サービスを契約するのが良いと思います。
注意点3:期間限定作品がある
期間限定で公開されている作品もあります。
僕の場合「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」というアニメをみようと思っていたのですが、
知らない間に配信期間が終わっている観れなかったなんてこともありました。
配信されていても期間が設定されている場合があるので注意しましょう!
まとめ
U-NEXTの最大の特徴は作品数の多さになっています。
有名な作品、話題になった作品も多く取り揃えられているので、自分が観たいものがある場合がほとんどです。
家で多くの時間を過ごす方や、映画やアニメが好きな方にはおすすめできるサービスになっているので、
興味があれば使ってみてください!