
突然ですが
最近、ネットショッピングに
はまっていませんか?(^ ^)
この問いにYESと答えた方は
この記事をぜひ、読んでください。
ネットショッピングが
さらにお得になること
まちがいないです。♪( ´▽`)
この記事では
ネットショッピングをが好きな方に向けて
ショッピングがさらにお得になるポイントサイト
「ハピタス」を紹介していきたいと思います。
お得すぎるからって
買い物のし過ぎには要注意です。
ハピタスは
ポイントサイトの中でも、
ネットショッピングに特化しています。
無料で登録できるのに、
取り扱っているショップやサービスは
3000件以上あります。
ネットショピングが好きな方なら
必ず登録しないと損しますよ!
買い物するついでにポイントも
一緒に貯めましょう。
それでは
ポイントサイト「ハピタス」の
- メリット
- デメリット
を詳しくお伝えさせていただきます。
※無料登録はこちらから↑
Contents
そもそもハピタスって?
ハピタスは、
ネットショッピングをする時や、
さまざまなサービスに申込むときに、
サイト経由することでポイントをがたまり、
その貯まったポイントを
現金やギフト券、電子マネーに
交換することができるポイントサイトです。
ハピタスは、
サービスがスタートしてから
14年とポイントサイトの中でも
長い歴史をもっており、
詐欺サイトなどではありませんのでご安心ください。
2007年にサービスがスタートしたときの名前は
「ドル箱」でしたが、2012年にハピタスとして
リニューアルし、現在も多くの人が利用しています。
利用するのに
お金は一切かかりません。
無料で会員登録ができるので
使わないと損をするサービスです。
ハピタスのメリット
みなさんお待ちかねの‼︎
無料で簡単に始められる
お得なサイト
ハピタスのメリットについて
お伝えしていこうと思います。
- 多くの広告数と、還元率の高さ
- 会員ランク制度で「お得な買い物」を
- 300円からお好きな現金•電子マネーへ交換可能
- 2種類のハピタス宝くじ
多くの広告数と、還元率の高さ
ポイントがつくネットショッピングサイトは
3000ショップ以上で、ポイントサイトの中では
最大の規模となっています。
さらに、
ポイントの還元率はどれも高水準で
たくさんのポイントを獲得することが
できます。
豊富なショッピングサイトを取り揃えていること、
ポイントの還元率が高いと言う理由から
ハピタスでネットショッピングすることを
おすすめしています!
他のサイトの方が還元率が高いのか比べても
正直そんなに大差はありません。
調べている時間がもったいないので
高還元率とショッピングサイト数N0.1を誇る
ハピタスで買い物をすれば問題解決です。
会員ランク制度で「お得な買い物」を

購入履歴などに応じた
会員ランク制度が存在します。
ポイントの還元率も変わってきますので
最上位のゴールドランクを目指せば
かなりお得にネットショッピングを
楽しむことができるのではないでしょうか?
サイトの一部は下記となります。
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
- ニトリ
- イトーヨーカドー
- チケットぴあ
この他にも幅広いジャンルのサイトで
利用することができます。
そのため、ネットで生活必需品を
購入する方にもおすすめできますので、
日々の暮らしをよりお得にしてみてください。
その他のジャンルはご自身の目で
確認してみてください。思わずゴールドランクを
目指そうかなと思うくらい
お得だと思います。
下記の表を参考までに確認ください。

ランク | 各ランクの昇格・維持条件 |
ゴールド ランク |
獲得ポイント 5,000pt 以上 + 利用した広告の件数 12件 以上 |
シルバー ランク |
獲得ポイント3,000pt 以上 + 利用した広告の件数 8件 以上 |
ブロンズ ランク |
獲得ポイント 1,000pt 以上 + 利用した広告の件数 4件 以上 |
300円からお好きな現金•電子マネーへ交換可能
ハピタスでは
獲得したポイントを
300円から手数料なしで電子マネーや現金に
換金することができます。
ポイントは
1ポイント=1円という扱いなので
とてもわかりやすいです。
他のポイントサイトだと
1ポイント=1円ではなく
10ポイント=1円と言う
ポイントサイトも中にはあるので、
その点は初心者の方にはわかりやすく
使いやすいと思います。
また、
ポイントの交換先がたくさんあるので、
いろいろな使い道があります。
ただし、
交換先の電子マネーやギフト券によっては
交換のレートが違いますので、
何に交換したらお得かは随時、
調べておくのがいいかもしれませんね。
キャンペーンなどで特別レートに
指定されていればさらに
お得にポイント交換できるかもしれません。
2種類のハピタス宝くじ
ハピタスには
毎日開催の宝くじと毎月開催の宝くじ
の2種類があり、
ハピタスを経由した
買い物や
広告を利用する
メルマガを確認すること
によって
この宝くじに参加する
宝くじ券を獲得することができます。
・毎日宝くじは1等1000円相当のポイントで当たりの数が多い。
・毎月宝くじは1等2万円相当のポイントで当たりの数は少ない。
当たりの額が違うので当選確率の違いが
出てきてしまうのはしょうがないですが、
買い物のついでにポイントをゲットした上に
こんな宝くじまであるなんて至れり尽くせりです。
もし一等なんて当選したら、
他にもいろいろと買っちゃいそうです。
ゲーム感覚で楽しめるコンテンツがあるのも
ハピタスの魅力ですね。
ハピタスのデメリット
ハピタスを利用する上で、デメリットもあるので紹介します。
と言ってもあまりデメリットが思い浮かびませんでした( ・∇・)
月3万円までのポイント交換条件
ハピタスは
一月に交換可能なポイントが3万円と上限が
決まっています。
一月に上限3万円分のポイントを交換する人は
少ないとはおもいますが、
ショッピングサイト数が豊富で
還元率の高いハピタスでは少し残念なポイントかもしれませんね。
交換できないからといって
3万ポイントしか貯められないということでは
ありませんのでそこは安心してくださいね。
ポイントを貯める分には無制限です‼︎
いっぱい貯めて毎月3万ポイントゲットしちゃいましょ!!
ちなみに
ポイントには有効期間がありまして…
最後にログインした日から1年になります。
なので1年以内に一回でもログインすれば
ポイントの有効期間が伸びますので
ポイントが勝手になくなることはありません。
毎月交換できるポイントが3万までの
制限はありますが、
自分の収入とプラスして3万円だと思う
とてもお得だと思います。
ちなみに
「あんまり買い物しないんだよな」
って方には
スマホで簡単にできる案件が多く存在する
「ECナビ」をおすすめします。
ハピタスでお得な買い物生活を!
みなさんいかがでしたか?
買い物する時には必須と言っても
過言ではないポイントサイト
「ハピタス」のご紹介でした。
「ハピタス」は還元率が高く、
また、さまざまな案件、
ショッピングサイトに対応しているので
とてもお得なサービスです。
最近は勢いがすごくて、
CMにも取り上げられたり、
スマホアプリがでたりと
今、ホットなポイントサイトです。
簡単に無料で登録できますので、
日々のショッピングをより
お得にしてはいかがでしょうか?